自由気ままに 〜山、旅、心〜

山登りの記録や、旅の記録、日常生活の中で感じたことをのほほんと綴るブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

波乱万丈の東京出張 -2日目-

6時半に目覚ましをセットしておいたものの、目覚めは最悪であった。おまけに寝汗で全身びしょびしょであった。後から調べたら、原因はストレスによる自律神経の乱れである。特に、寝る前の領収書事件が効いたのだろう。 それでも起きて、朝食を取る。食欲は…

波乱万丈の東京出張 -1日目-

今日から1泊2日の東京出張である。5時半に起床し、そうめんを急いで食べて、家を飛び出す。黒部宇奈月温泉駅から始発の新幹線に乗車する。 遠くの山々が白くなっていた。冬がすぐそこに迫っている。新幹線の中では寝たいが、特許公報を1000件チェックすると…

チケットを買いに

来週の火曜、水曜と東京に出張である。火曜は早朝に出発するため、予め新幹線のチケットを購入しておいた方が無難だ。ということで、試験が終わった後、自転車で黒部宇奈月温泉駅に向かうことにした。 財布の中が空だったので、まず郵便局のATMでお金を下ろ…

甲種危険物取扱者試験

今日は、昨日とは打ってかわって快晴だ。山にでも登りに出かけたいが、昼から甲種危険物取扱者試験がある。 会場は魚津市のありそドーム。集合時間の少し前に着き、最終確認をする。試験時間は2時間半、問題数は45問(法令関係15問、物理・化学10問、危険物…

至福のディナー

今日は寒空の雨模様。おまけに明日は危険物取扱者試験が控えている。一日中、家にこもって勉強であった。 一日頑張った後は、お待ちかねのディナー。近所のスーパー(大阪屋ショップ)に食材を買い出しに行くと、魚がとっても安かった。天然ぶり2切れが半額…

我ら廃道探検隊 -烏帽子岳 (1450.5m)-

新潟県糸魚川市にある海谷山塊は、標高も知名度も高くない割には、険しい山々が連なる特徴ある山域だ。今日は、奉納山行ということで、烏帽子岳を目指すことにした。 糸魚川ICで高速を降り、8号線から県道270号線に入る。しばらく進んで県道484号に入り、そ…

安全祈願

ザイル祭りとは、ザイル(登山で使用する縄)やその他の道具に敬意を払い、一年間の安全を祈願する、山岳会における伝統的な行事だ。現在でも続いているところは少ないかもしれないが。ザイルを掛け、祭壇を作り、神主さんを呼んで祈祷をしてもらうのだ。 改…

一風変わった恋活イベント

今日は、滑川市でのイベントに参加してきた。その名も芋鍋コン&BBQ。朝9時過ぎにスタートし、芋鍋を作ってBBQをし、午後からはパークゴルフというお腹いっぱいの内容である。会場は東福寺野自然公園。 男性参加者は24名、女性参加者は21名。まずは、10チー…

秋晴れの僧ヶ岳

本日は、僧ヶ岳市民登山の日。今年は参加者16名。例年通り、東又コースのピストンである。標高差は1100mを超えるハードなルートだが、紅葉は実に見事である。 未舗装の悪路を車でひた走り、登山口を6時20分に出発する。 朝日が昇る。木漏れ日が眩しい。 振り…

超絶スリリングな低山 - 権現岳・鉾ヶ岳 -

今年は本当に天気に恵まれない。この3連休もぐずついた天気となった。当初、今日は境川上流の寺谷を遡行する沢登りの予定であったが、昨日の大雨の影響で水量が多く、気温も低いため、断念した。そこで、急遽計画を変更し、糸魚川まで足を伸ばして、権現岳…

いかに強く生きるか

今朝、何気なくYahoo! JAPANのトップページを開くと、電通の新入社員が昨年12月に社員寮で投身自殺し、その死が過労死と認定されたというニュースが目に飛び込んできた。 東大出身の才女であっただけに残念なことこの上ない。最悪の事態を避けられた方法はな…

夕方のサイクリング

ここ最近は、危険物取扱者試験(甲種)の勉強に追われている。各物質が、第何類に属するかだけでなく、どんな性質を持っているか、消火の方法なども覚えなくてはいけない。そして、今は関係法令について勉強中である。 土日は、洗濯、掃除、炊事といった家事…

白い昼ごはん

今日の昼ごはん、図らずもすべてが白い食材になってしまった。 ごはん、とろろ、にんにく、もやし、レンコン、かます(白身)。 それにしても、かますは美味だ。2匹でたった200円。富山はとれたての新鮮な魚がびっくりするくらいの低価格で売られている…

金曜日はパーティーナイト

今年の秋は本当に雨が多い。明日、沢登りの練習に行く予定であったのだが、雨のため中止との一報。また、楽しみが一つ潰れてしまった。それはさておき、今日の夜はパーティーである。 山仲間であるアメリカ人のHさんから、パーティーに誘ってもらった。9月生…

大猫山〜猫又山〜ブナクラ峠 周遊

しばらく雨が続き、せっかくのシルバーウィークは、一回も山に行っていない。本日、目覚めて外を見るとまずまずの天気であったので、思い立って山に行くことにした。大猫山〜猫又山を狙ってみよう。家を出て馬場島を目指す。 馬場島荘の少し先で左に折れ、ダ…

iPhoneの修理

早速、割れたiPhoneをカメラのキタムラ富山掛尾店に持ち込んだ。もちろん、持ち込む前にバックアップを取っておいた。 店員に渡す。すると店員、裏からすぐに新しい機械を持ってきた。新しい物に交換するようだ。金額は7800円。思ったよりも安く済んだ。わず…

スマホに変えて5年半、初めて...

昨夜、散歩に出かけ、ポケットからiPhoneを取り出したその瞬間、手が滑ってiPhoneがアスファルトに落ちた。そして割れてしまった。粉々である。これまでも何度も落としたことはあるが、一度も割れはしなかった。それが今回、見事なまでの割れ方である。 ハイ…

家路につく

軽井沢駅を出発したのは午後5時過ぎである。浅間サンラインを西進する。 浅間サンラインは、市街地より一段と高い場所を走っているので眺めは抜群だ。 日の入りが近づき、前方の空が黄金色に染まる。 山側の眺めも綺麗である。 軽井沢からほぼずっと下り坂で…

軽井沢でまったり(2日目)

昨夜は、23時過ぎから8時過ぎまで9時間ぐっすり眠った。朝ごはんは、パンにフルーツの盛り合わせ、そして男性陣はカップ麺をプラスする。 朝ごはんを食べ終わったら、別荘内を掃除機掛けし、しばし付近を散策した。静かな森の中、気持ちがいい場所だ。 お昼…

軽井沢でまったり(1日目)

軽井沢駅で東京から来る人たちと合流する。皆、大学時代の友人である。卒業して別々の道を歩んでいても、こういう形で定期的に集うことは大切だ。 まずは腹ごしらえに、アメリカンな雰囲気が漂うステーキ屋さん「ザ・カウボーイハウス」へ向かう。 私は200g…

絶景! 渋峠 (2172m)

目覚めて時計を見ると、まだ深夜2時過ぎであった。もう一度寝直そうとするが、ワクワクして寝られない。今日は、軽井沢に行くのだ。 当初の予定では糸魚川市街より国道148号線に入り、白馬村や長野市を経由するルートを取る予定であった。だが、今出発すれば…

おわら風の盆

毎年9月1日〜3日にかけて、富山市八尾町で行われる「おわら風の盆」。期間中20万人以上の観光客が訪れるのだとか。せっかく富山にいるのだから、見に行っておきたい。 剱岳から下山し、車を八尾へ走らせ、八尾スポーツアリーナに車を停める。ここから会場ま…

剱岳 -早月尾根日帰り-

剱岳の早月尾根日帰りは、いつかやってみたいと思っていた。今年中にやるとしたら、今週しかない。来週からは色々な予定が詰まっているのだ。というわけで、本日行ってきたのである。 早月尾根コースは、登山口である標高760mの馬場島(ばんばじま)から、標…

アボカドの種から...

時の流れは早いもので今年の2/3が過ぎ、もう9月に入ってしまった。夜になるとぐっと気温が下がり、秋の訪れを感じる。この時期になると感傷的になるのはなぜだろう。 今日は、先日買ったアボカドが食べ頃となったので、割って食べてみた。しかし、食べ方がい…

最近のお気に入り(第2弾)

5月に輪島の朝市に買ったコレ。手作りの竹細工である。ペン立てとして、机の端に置いている。4つ付いているのは風車。息を吹きかけるとくるくる回る。人の手で丁寧に作られたものには、温かみが感じられる。部屋のインテリアとしてとても良い。

登山靴の補修

先日の負釣山から帰ってきて、登山靴をよく見てみると、ランドラバーが少し剥がれていた。こんな所が剥がれるのは今まで経験したことがない。しかも、まだ買って半年である。よっぽど当たり所が悪かったのだろう。 早速、montbellに行って補修用の接着剤を探…

鈴懸の木

私の住む街でも街路樹として植えられている鈴懸の木。 この木を見ると故郷を思い出す。 祖父母はいつでも私に優しかった。 あの頃、大きな鈴懸の木が植えられた街道を祖父母とよく歩いていた。 あの道沿いの鈴懸の木は本当に立派であった。 道路の上を完全に…

まんだらナイトウォーク

本日は、まんだら遊苑で年に3日間のみ開催されるイベント「まんだらナイトウォーク」の最終日である。ぜひ見に行っておきたい。 早めの夕食を食べ、午後6時前に家を出る。綺麗な空だ。 約1時間でまんだら遊苑に到着。さすがはイベント開催中とあって結構…

夕方に負釣山に登ってみた

今日はどんより曇り空の涼しい一日となった。予報では、夕方には晴れてくるという。せっかくの休日にどこにも出かけないのは寂しいものだ。思いつきで、夕方に山に登ってみることにした。夕方の登山は、普段なら絶対にしないが、たまには型破りな行動も良い…

最近のお気に入り

最近のお気に入りは、nalgene(ナルゲン)のボトルだ。山用の水筒として1ヶ月ほど前に買ったものであるが、丈夫(ポリカーボネート製)かつ大容量(1L)であり、デザインもシンプルでスタイリッシュだから、日常生活でも大活躍だ。水以外に、果物(スイカ…