自由気ままに 〜山、旅、心〜

山登りの記録や、旅の記録、日常生活の中で感じたことをのほほんと綴るブログ

山行記録

続く岩登り訓練

先週の日曜日にも、ベテランSさんと岩登り訓練をしたばかりであるが、今週もやります。今日は、立山駅の近くにある登山研修所の人工岩を使った訓練だ。 まずは、セカンドとしてトップを確保する練習だ。先週の復習である。忘れない内に、一連の流れを記して…

岩登り訓練

今宵は満月であるが、昨夜の月も十分に丸く、明るく輝いていた。満月の夜は人間の脳活動が異常になるとの話を聞いたことがあるが、本当か。脳の異常活動のせいかは知らないが、昨夜は「満月の下で寝るのっていいな」とふと思い立ち、ベランダで寝ることにし…

9名で登る南保富士

今年の新入社員は割とアクティブだ。スポーツ歴が長く、体力に自信のある子が多い。ということで日帰りハイキングを企画した。行き先は南保富士。割と手軽で初心者でも行けて、景色が良いことからチョイスした。 本日の参加人数は9名。色々あって先輩方も参…

猫又山(2378m)〜雪渓と雲海の上へ〜

GWが明けてから1週間が経つ。週末は相変わらず山に行きたくなる。5月は残雪の春山だ。雪が適度な硬さであるため、登りやすく降りやすい。 本日は猫又山に行ってきた。本来なら3月(大明神山経由で毛勝山を目指したが南峰手前でタイムアウト)のリベンジを…

残雪の大日岳 -2日目-

午前4時に起床。外はまだ暗い。風は収まりつつあるものの、雨が少し降っている。電波が届くので携帯で天気予報を確認すると、午前8時〜9時までは雨、それからは晴れるようだ。寒冷前線も夜中に通過していたらしい。計算上、本日の午後に寒冷前線が通過す…

残雪の大日岳 -1日目-

3泊4日のキャンプ旅行の次の日からは大日岳に登山だ。いやはや、今から考えればきついスケジュールだ。せめて、間に一日休息日を設けるべきだ。 5月3日、午前6時前に自宅から集合場所に向かう。昨夜は7時間弱しっかり寝て体調はだいぶ良い。称名道路の…

雪訓に続く岩訓

本日は、登山仲間との岩登り訓練であった。2週間前には雪上訓練を行ったばかりである。訓練内容は基本的に同じで、危険箇所を登る際の支点の取り方と、下る際の懸垂下降である。何度も繰り返して体に覚えこませるのみである。以下は忘備録である。 <登り>…

南保富士経由で黒菱山へ

ブログを書くことを習慣にしたいと思いながら、半年が過ぎてしまった。25歳の誕生日を迎えたし、今度こそ習慣にしようと思っている。最初は、毎日更新はできないかもしれないが、まずは週末だけでもブログを書きたい。日常のこと、心の中で考えたこと、何…

大明神尾根より目指す毛勝山 -2日目-

4時起床。朝食はラーメンだ。よく眠れておらず食欲もあまりないが、とりあえず胃袋に詰める。カロリーメイトも一袋食べた。雪は止んでいたが、ガスで視界が効かない。息を吸うだけで外気がかなり冷たいことが分かる。雪はカチカチに締まっている。昨日はす…

大明神尾根より目指す毛勝山 -1日目-

2月に計画されていた冬の僧ヶ岳フリーアタックは悪天候のため、中止となった。今年は天気に恵まれない。今回の山行も、天気が気がかりであった。当初の予定では19日入山であったが、雨のため、一日繰り下げとなったのである。 今回は、大明神尾根から毛勝…

感動!純白の初雪山

今日は建国記念の日。今日が祝日であることに感謝せずにはいられない一日となった。 早朝4時に集合し、朝日町に車を走らせる。参加者はベテランYさん、初心者Kさん、私の3名。5時、大平の集落に車を停め、支度を整えて林道を歩き始める。林道には雪が30…

鋲ヶ岳・烏帽子山

トレーニング山行として、嘉例沢森林公園から登る鋲ヶ岳と烏帽子山に行ってきた。今週末は、立山と剱岳に行くのだ。十分な体力が欠かせない。 単独のトレーニング山行も中山、塔倉山、大鷲山、負釣山に続く5回目。以前は1人ではまず山に行かなかったものだか…